わきの下のむだ毛は、一度処理するとなかなか生えてこないんですが、脚のむだ毛はまだかなり生えてきます。
もともと毛が濃い方ではないのでそれほど目立ちませんが、全体的にまたうっすらと生えてきました。
カミソリで処理したのとは違って、生えてくるまでの期間は長いし、毛先が細いのでほとんど目立ちませんが、それでもやっぱり生えていることには変わりありません。
脚は処理をする面積が広いので、ちゃんとやっているつもりでも、やり残しがけっこうあるのかもしれませんね。
さて、それでは脚の処理をしましょう。
日焼けも落ち着いたので、そろそろいいでしょう。ということで、イーモ、スタンバイOK!
夏はどうしても手足の露出が増えるので、日焼けをしてしまってイーモが使えないのが難点。前にも言いましたが、やはりむだ毛の処理は夏より前の時期に完了しておくのがベストです。
夏なので、素足を出すことはあってもストッキングをはく機会はまず無いと思っていたんですが、先日知人のお宅に不幸があり、お通夜に参列することに。さすがに素足というわけにはいかないので久々にストッキングをはきました。
脚のむだ毛があると、ストッキングをはいたときにその内側ですね毛がウニョウニョして見苦しいものですけど、イーモで処理しているおかげで、そのウニョウニョが目立たず、慌てなくて済みました。
やっぱりむだ毛処理は女性としてのたしなみなのかな、なんてあらためてわかった気がしました。
次のページカミソリとの違いへ⇒
発売開始3日で楽天ランキング1位!
脱毛器イーモ、イーモリジュの進化版【ケノン】
女性のムダ毛 どう思いますか?⇒男性のナマの声【動画】